にゃんとにゃくkitchen♫
旅するBonMarche in 山梨 出展してきました♫
山梨県中央市の
”シルクふれんどりぃ”で開催されたイベント。
旅するBonMarche in 山梨
出展してきました♫
天候の心配もしてたけど、
快晴の中、無事に開催♫
”にゃんとにゃくKitchen"は、
幸いにも木陰出展だったので、
暑さで体調を崩す事なく過ごす事が出来ました。
暑さ厳しい炎天下での出展は、
ちょっぴり命がけですにゃ。
そんな中、ブースに訪れてくれた方々に感謝!
お会いできて嬉しかったです。
有難うございました。
時折、
がまぐちが可愛いおとなりの出店者さん、
”
ぬのざいく
”さんとおしゃべり♫
お付き合い有難うございました。
”ぬのざいく”さんは、地元山梨の作家さん♫
イベント始まる直後、
彼女が段ボールの箱をふたつ抱えて
”桃が安いから買ってきたの。オススメだよー”
と教えてくれた。
地元の人が買う桃なら間違いない♫と思い、
”にゃんとにゃくKitchen"も売り場に走り、
桃を箱買い!
余るほど買った桃♫
でもいいの。
これで石けんを作ってみたりもするから。
夏休み気分を満喫した今回のイベント出展。
ほうとう食べて帰りたい・・という旦那ちゃんの要望に、
帰り道の途中、
良さそうなお店があったら入ろう♫と、
偶然見つけたお店へ。
夕刻の駐車場が満車に近かったお店。
「大概、そういうお店は間違いがない」
という考えのもと、
待たされてもいいからと立ち寄る事に。
”
完熟屋
”さん
後で調べて見たら、
120年の古民家を改装したお店で、
メディアでも紹介されていた。
だから混んでたのね・・・
予約席でほぼ埋まってたけれど、
2席ギリギリあって、
待たされることなくお店に入る事が出来ました♫
料理の画像は撮れなかったけれど、
美味しかったので、
また山梨に来る事あれば、
(多分、12月あたりに出展予定)
立ち寄りたいお店。
その時は、
事前に予約の電話をいれておいた方が確実かな。
今回と同じ主催者さんのイベント、
10月に栃木県宇都宮市である
「BonMarche100人展vol.15」にも出展予定
BonMarche100人展vol.15
日時:2017年10月29日(日) 10:00〜17:00
場所:
道の駅うつのみや ろまんちっく村
栃木県宇都宮市新里町丙254
今から楽しみです。
来週からもイベント出展続きますが、
暑さに気をつけながら、
頑張ります。
手づくり石けん教室情報♫
ご参加、お待ちしておりまーす。
スポンサーサイト
【続きを閉じる】
イベント♫
|
TB(0)
|
CM(0)
≪「アートクラフト縁日」に出展してきました♫
|
HOME
|
石けん仕込みとイベントのお知らせ♫≫
コメントの投稿
題名:
名前:
メール:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://flowermake.blog112.fc2.com/tb.php/1242-ba2204f2
≪「アートクラフト縁日」に出展してきました♫
|
HOME
|
石けん仕込みとイベントのお知らせ♫≫
検索フォーム
プロフィール
Author:みゆ
カテゴリ
日常♫ (238)
石けん教室♫ (345)
イベント♫ (292)
にゃんこからのご報告♫ (24)
肉球通信♫ (15)
ケーキレッスン♫ (15)
にゃんこお出掛け劇場♫ (137)
Soap (209)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
月別アーカイブ
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (6)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (11)
2018/04 (9)
2018/03 (9)
2018/02 (9)
2018/01 (10)
2017/12 (9)
2017/11 (11)
2017/10 (6)
2017/09 (13)
2017/08 (12)
2017/07 (12)
2017/06 (19)
2017/05 (9)
2017/04 (8)
2017/03 (8)
2017/02 (8)
2017/01 (9)
2016/12 (3)
2016/11 (8)
2016/10 (8)
2016/09 (7)
2016/08 (11)
2016/07 (18)
2016/06 (11)
2016/05 (6)
2016/04 (8)
2016/03 (8)
2016/02 (10)
2016/01 (10)
2015/12 (8)
2015/11 (10)
2015/10 (8)
2015/09 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (14)
2015/06 (15)
2015/05 (9)
2015/04 (8)
2015/03 (9)
2015/02 (8)
2015/01 (10)
2014/12 (10)
2014/11 (12)
2014/10 (21)
2014/09 (14)
2014/08 (13)
2014/07 (16)
2014/06 (19)
2014/05 (16)
2014/04 (20)
2014/03 (13)
2014/02 (7)
2014/01 (11)
2013/12 (9)
2013/11 (12)
2013/10 (15)
2013/09 (9)
2013/08 (16)
2013/07 (16)
2013/06 (17)
2013/05 (25)
2013/04 (15)
2013/03 (15)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (21)
2012/11 (17)
2012/10 (24)
2012/09 (20)
2012/08 (16)
2012/07 (21)
2012/06 (12)
2012/05 (15)
2012/04 (17)
2012/03 (13)
2012/02 (14)
2012/01 (10)
2011/12 (15)
2011/11 (22)
2011/10 (19)
2011/09 (19)
2011/08 (16)
2011/07 (12)
2011/06 (12)
2011/05 (13)
2011/04 (9)
2011/03 (6)
2011/02 (8)
2011/01 (8)
2010/12 (10)
2010/11 (18)
2010/10 (12)
2010/09 (13)
2010/08 (8)
2010/07 (14)
2010/06 (20)
2010/05 (10)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (12)
2010/01 (8)
2009/12 (15)
カレンダー
06
| 2022/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
FC2カウンター
「にゃんこ先生」とは♫
にゃんこのお友達が作ってくれた "あみねこ"の総称。"あみねこ"は、ねこやまさんが考えたあみぐるみです♫
タグクラウド
にゃんとにゃく
にゃんこ先生
にゃんとにゃくKitchen HP
石けん教室のご案内
はこづくり
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
衝動買い注意♫