Bee&Soy Waxのキャンドル♫
初めての、イベント出展から
続けさせて頂いている募金活動。

悩みながらも
ずっーと、赤十字に募金してました。
この活動を一緒に始めた友達がイベントに遊びに来てくれて
「福島のこども達のお役に立てるような
トコロがいいのでは?」・・・と、アドバイス♫

なので、今回のキャンドルの売り上げは
"
未来の福島こども基金”へ・・・
ここの団体は、イベント仲間の友人が誘ってくれた
イアン・トーマス・アッシュ監督の自主映画上映会
”A2-B-C”を見に行った時に知りました。

これからも、小さいながらも末永く
続けていきたいと思っています♫
ご賛同頂きました方には、
とても感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。

募金だから購入して欲しい。というのでは無く、
このキャンドル気に入って頂けたら嬉しいなぁ♫という
気持ちで作っています。
まぁそんで、ああ募金だったのね♫という感じ。季節の変わり目にオススメな
ゆっくり揺れるキャンドルの灯り♫
どうか、
お手元にある方の癒しになりますよう・・
スポンサーサイト
「
にゃんとにゃくキャンドル」の売り上げ報告です♫

先週末の、
イベント朝霞アートマルシェと
今回の
おうちzakka marche vol.8と
makiちゃんのお買い上げで
キャンドルの売り上げ金額は¥7000-

本日、郵便局にて、
日本赤十字社に募金させて頂きました。

「お振込、何卒宜しくお願い致しますにゃ。」
”小さい事”だけど”小さい事”だから続けられる事。
にゃんとにゃくKitchenとして
大切にしていきたい思いのカタチ。
ご協力、ご賛同頂きました方々
今回も、本当に有り難うございました。
「厚く御礼申し上げますにゃ。」(にゃんこより)
「
にゃんとにゃくキャンドル」の売り上げ報告です♫

水庵さんの「ONEDAYマルシェ」
あいばこさんの「はこづくり」
さやま「楽市楽座」
所沢ハンドメイドの雑貨市vol.9 Marché de Azure
健幸工房シムラさん「手作り ハッピーマーケット♪」
上記のイベント出店で売り上げました金額は¥9300です♫

本日、郵便局にて、
日本赤十字社に募金させて頂きました。

最近、世の中
ちょっとだけ落ち着いちゃっている印象はあるけれど、
長く続けていきたいと思う、私の小さな活動・・・

「微力ながら、、今回も宜しくお願い致しますにゃ。」
(にゃんこより)
ご賛同、ご協力下さいました皆様へ
本当に有り難うございました。
今年に、お引っ越した素敵な雑貨&お花屋さん
”
ラムズイヤー”さんへ、お邪魔しに行きました♫
去年、オーナーさんの呼びかけで
微力ながら、お花を贈る
お手伝いが出来た
福島の久之浜海岸で花供養。→"
去年の様子"
あの震災から、もうすぐ2年・・・
今年も開催というお話をブログで目にして、
また何か、お手伝いが出来ればと
なかなか、移転開店後に遊びに行けなかったので
ご挨拶も兼ねて仕事帰りに寄りました♫

今年の参加イベントで
継続させて頂いている”キャンドルプロジェクト”の
売り上げ金¥4200を、今回は、いわき市にお花を贈る
募金に使用させて頂きます。

今年も、全国から贈られたお花が
海岸に飾られる事を思いながら・・・
「何卒、宜しくお願い致しますにゃ。」(にゃんこより)
そして、にゃんこのキャンドルプロジェクトに
ご協力ご賛同下さった皆様へ
「深く御礼申し上げますにゃ。」(にゃんこより)

お店のお花は、春を感じるやさしい香りで
移転して、ますます素敵なラムズさんテイストに癒される。
ああ。ご近所さんが羨ましい。

カフェ併設なので、
近々ランチしに、今度は昼間に来なくては!
(看板だけ見ても美味しいモノにわくわく 笑)
ちょっとだけ、
3Fの教室&雑貨スペースも覗かせて貰う♫
トイレットルームも可愛い・・・らしい。
・・敢えて、そこは覗かず
次回の来店まで楽しみに取っておく事に♫
また、改めてお邪魔しまーす♫
皆様から、お預かりしております、
大事な大切なキャンドルプロジェクトの売上金¥9900-

本日、
日本赤十字社東日本大震災義援金として
募金させて頂きました。

「今年、最後の募金となりますが、
何卒宜しくお願い致しますにゃ・・・。」
(にゃん長より)
無事に納めさせて頂きました事、
改めて、ご報告させて頂きました♫